
お手入れちゃんとしてますか?メイク道具のお手入れの方法、教えちゃいます!
メイク道具は皆さん何を使ってますか?
ブラシ、スポンジ、パフ、チップなどなど色々な物を駆使して日々のメイクをしていると思います。
ただ、どうお手入れをしていいかわからないこともありますよね。
今回はメイクに欠かせないメイク道具のお手入れ方法について現役ヘアメイクアップアーティストが伝授しちゃいます!
メイク道具のお手入れの参考にしてみてくださいね。
ブラシ、スポンジ、パフ、チップなどなど色々な物を駆使して日々のメイクをしていると思います。ただ、どうお手入れをしていいかわからないこともありますよね。
今回はメイクに欠かせないメイク道具のお手入れ方法について現役ヘアメイクアップアーティストが伝授しちゃいます!
メイク道具のお手入れの参考にしてみてくださいね。
洗う頻度って?
こまめに洗うのが苦手な人は、せめてスポンジは使い捨ての物を選ぶほうがお肌のためには良いです!
おすすめの使い捨てスポンジ
ブラシ専用の洗剤をわざわざ買わなくてもいいんです
食器用洗剤が一番良い理由は泡切れの良さ。
ブラシやスポンジに洗剤が残りにくく、洗剤の洗い残しでの肌荒れを防ぐことができます。ブラシ用の洗剤をわざわざ買わなくても泡切れの良い食器用洗剤があれば簡単に汚れを落とせますよ。
池田眞美子(ヘアメイクアーティスト) – kireifull(キレイフル)
