キレイフル(kireifull)

あの有名人も使ってる!サラツヤ髪にはナイトキャップがおすすめです!

ナイトキャップについて、聞いたことはあっても、実際に愛用してる方は少ないのではないでしょうか?
ある有名人の方がSNSにあげたことで話題になっていますが、ヘアケアという観点から見ても本当に優秀なんです!

いくつかの特徴をこれから説明するので、ぜひ参考にしてください。

ナイトキャップについて、聞いたことはあっても、実際に愛用してる方は少ないのではないでしょうか?
ある有名人の方がSNSにあげたことで話題になっていますが、ヘアケアという観点から見ても本当に優秀なんです!

いくつかの特徴をこれから説明するので、ぜひ参考にしてください。

1.摩擦や乾燥を防ぐ

実は、寝ているときも髪は傷みやすく、その多くの原因はまくらとの摩擦です。頭は約5~6キロの重さがあり、まくらとの間に挟まれた髪にかかる負担は思っている以上です。

その証拠に、ベッドには摩擦による負担に耐えきれなかった抜け毛が何本もあるのではないでしょうか?

ナイトキャップを使用していれば、摩擦によるダメージをガードしてくれます。また保湿効果に優れているので、乾燥から髪を守ってくれ、毎朝髪がしっとりとしてまとまりやすくなりますよ。

乾燥しにくいので静電気の対策としても有効です。

2.髪の絡まりを防ぐ

人間は寝てる間に約20回ほど寝返りを打つといわれています。その度に、髪に摩擦が起きて絡まりの原因になっているのです。長さがあれば、それだけ絡まるリスクも高まります。

でも、シルクのナイトキャップで髪をまとめておけば、表面がツルツルしているので摩擦が起きづらく、余計な絡まりもありません。

ひどい寝グセもつきづらくなるので、寝グセで悩んでいる方にはおすすめですよ! 

3.シャンプーやトリートメントの香りが長持ちする

せっかく香りが気に入って使っているヘアケア用品も、朝起きるととほぼ香りが残ってないことがあると思います。

それは、香り成分が枕や布団にうつってしまっているからです。

ですが、ナイトキャップをかぶれば寝ている間に香料が髪に定着し、外したあともいい香りをキープできますよ!

4.快眠効果

 (3433)

おすすめはシルク素材のナイトキャップです。シルクは吸湿性・通気性・保温性にすぐれているので、湿度の高い夏は涼しく、冬は温かいという特徴があります。

またなんと言っても、肌触りがいいので快眠を促してくれます。睡眠は髪にとって大切なことなので、ありがたいですね。

「へアケアに休みはありません」なんてスパルタなことは言いません。

ただ、いつも髪がキレイな方は何かしら努力しています。ナイトキャップは、寝る前にかぶるだけでダメージを抑えてくれるので、とてもおすすめなヘアケア対策です!

ぜひ、これを機会に活用してみましょう!

TOP