
気温と湿度が高い日でもヘアスタイルをキープ!ヘアセット方法を紹介
普段はばっちりスタイリングできていても、気温や湿度によって崩れてしまうという悩みを持つ女性は多いはず。
梅雨の時期でも崩れないヘアセットをするには、どんなコツやポイントがあるのでしょうか。
梅雨の時期でも崩れないヘアセットをするには、どんなコツやポイントがあるのでしょうか。
1.頭皮の汚れをしっかり落とす
気温と湿度が上がる季節は、特に注意して洗浄力があるシャンプーを使ったり、指の腹で優しくしっかり汚れを洗い流したりすることが大切です。
2.髪を乾かす際に形状記憶させる
最後に、冷風を当てることで頭皮やキューティクルが引き締まり、形状記憶されるのです。
3.髪質に合ったヘアセット用品を
軟毛の人はブロー前にハリやコシがでるスタイリング剤を髪の根元につけ、乾かしたあとはライトタイプのスプレーでスタイリングを。
剛毛の人は、油分の多いスタイリング剤を毛先から少量ずつなじませましょう。
気温が高く湿気が多い日でも、おしゃれを楽しみたいもの。ちょっとした工夫で、梅雨時期でも思い通りの髪型が楽しめます。日常のヘアセット用品を変えるとともに、髪の乾かし方やセットの仕方にもこだわってみましょう。