キレイフル(kireifull)

マスクで肌荒れする人続出!?荒れにくいマスク対策教えちゃいます!

毎日マスクをしているとマスクゾーンのところからニキビや変なぽつぽつが…。
そんなマスクによる肌荒れにお困りの皆さん!
今回は現役ヘアメイクアーティストでもある筆者がマスクで肌が荒れる原因とマスク対策をこっそり教えちゃいます!

毎日マスクをしているとマスクゾーンのところからニキビや変なぽつぽつが…。

そんなマスクによる肌荒れにお困りの皆さん!

今回は現役ヘアメイクアーティストでもある筆者がマスクで肌が荒れる原因とマスク対策をこっそり教えちゃいます!

どうしてマスクをしていると肌荒れしやすいの?

マスクをしていると肌が荒れやすい原因としては主に
1 マスクの付け外しの際の摩擦
2 マスクの中が高湿度になる
3 マスクを外したときの急激な乾燥
4 素材などのアレルギー
などがあります。

肌本来のバリア機能がマスクをすることによって極端に弱まってしまい様々な肌荒れを引き起こしてしまうのです。

マスクで肌荒れしないためには?

肌荒れを防ぐためにはマスクの下の肌の状態をなるべく清潔に保つ必要があります。

上記の原因に関して気を付けることは

1 マスクを外すときは耳から外して摩擦をなるべく少なくする
2 マスクの中が蒸れるときは汗をこまめにふく
3 天然素材など肌に優しいマスクをつけるようにする
また肌のバリア機能を高めるためにも、メイクする前にしっかり保湿をしましょう!

おすすめは「セラミド」が入ったクリームでの保湿です。

セラミド配合クリームおすすめ商品

セラミドは角質層の細胞をつなぎとめる役割をもっていて肌本来のバリア機能を高めてくれます。普段からセラミド配合のクリームを持ち歩いてこまめに塗るのもおすすめです。
【明色化粧品 セラコラ 保湿クリーム】

肌に馴染みやすいヒト型セラミド配合。
コラーゲンも配合してありハリが気になる人にも◎。

【ケアセラ 高保湿スキンバーム】

こだわりの保湿成分がたくさん入ったクリーム。
乾燥肌が気になる人におすすめです。

【ニューセラマイディンクリーム】

韓国発のセラミド配合クリーム。
5種のセラミドで肌のバリア機能を高めてくれます。

肌荒れしにくいおすすめのマスク

次は肌に優しいマスクをご紹介します!

マスクの繊維で肌荒れに悩んでいる人はチェックしてみてくださいね。

【オーガニックコットン100% マスク用使い捨てインナーシート】

マスクの下につける使い捨てシートです。
毎度新しいものに付け替えることができるので清潔さを保てます。

【うるおいシルクのインナーマスク】

こちらもマスクのインナーシート。
100%シルクで肌への刺激を抑えてくれます。

【スムス オーガニックコットンマスク】

ウイルス、飛沫、細菌を99%カットする使い捨てオーガニックマスクです。

今回はマスクの肌荒れ対策についてお送りしてきました。まだまだマスクが必要になってくる苦しい時期ですが、頑張って乗り越えて行きましょうね。
TOP