キレイフル(kireifull)

インナーケアなら甘酒×豆乳がおすすめ!飲み方やタイミングまで紹介

甘酒には、米麹と酒麹から作られたものがあります。
「飲む点滴」と言われる甘酒と豆乳を組み合わせることで、最強のインナーケアドリンクができあがります。
また、甘酒だけでも美肌効果を期待できますが、豆乳と組み合わせることで、さらに美肌効果もアップします。

甘酒には、米麹と酒麹から作られたものがあります。

「飲む点滴」と言われる甘酒と豆乳を組み合わせることで、最強のインナーケアドリンクができあがります。
また、甘酒だけでも美肌効果を期待できますが、豆乳と組み合わせることで、さらに美肌効果もアップします。

1.作り方と飲むタイミング

豆乳1、甘酒2の割合が理想的です。

メーカーにもよりますが、豆乳100ccに、甘酒200cc加えるとドリンクの完成です。冬など、温めてすり下ろした生姜を入れて飲むのもおすすめです。

摂取するタイミングは、朝に飲むのが吸収率も良く、エネルギーに変わりやすいのでおすすめです。

2.お肌のハリがアップする成分が豊富

甘酒はビタミンB群とぶどう糖が豊富に含まれています。そのため、疲れを取る以外に肌荒れや消化機能を助ける役割も。

また、豆乳にはイソフラボンと言われる、女性ホルモンに似た働きをする成分が豊富に含まれています。それらを同時に摂取することで、よりインナーケアはもちろん、ハリのあるお肌に導くことも期待できるんです。

3.摂取しすぎは禁物!

いくらお肌にいい飲み物だからと言って、摂取しすぎることはおすすめできません。毎日続けることで効果を発揮できるのですが、甘酒もお米からできている成分のものであればカロリーを多く摂取してしまうことにつながります。

また、イソフラボンも多く摂取することで、乳がんや子宮がんのリスクを高めてしまうことも。

摂取しすぎには気を付けて、インナーケアを充実させていきましょう。内側から美しくなることで、乾燥を防ぎ、お肌のハリアップにつなげていくことが大切です。

TOP